ケースケ

2/10ページ

バイオベンチャーへ転職の不安について 2.【福利厚生編】

興味はあるけど、実際どうなのバイオベンチャーシリーズ。 前回は会社の生産性、規模について書きましたが、 今回はもう少し具体的に、福利厚生面について書いていこうと思います。 雇用も不安定、待遇も悪い、そんな会社に人は集まるのでしょうか…?

どのように、誰にアウトプットする?【アウトプット大全】

アウトプットは大事!とよく言われるものの、する機会がないと言う方もいると思います。 確かに人に話すことで記憶は定着しますし、学んだことを実務で活かすには重要です。 「でも人に話すって言われても…誰に?」という方。 「不特定多数の方に向けて発信」してみてはいかがでしょうか?

営業研修のロープレは意味がないのか?新しいやり方を考える

研修などでロープレをやることありませんか? MR役、医師役等に別れて、自社品のパンフレット紹介する練習をする。 営業的には必要な業務なのですが、どうも苦手…という人は多いですよね。 何か新しいやり方はないか?今回はロープレのやり方について書いていきます。

就活、転職時の面接で重要な4つの心がけること

そろそろ就活生の面接が始まる時期ですね。 2020年4月現在、コロナウイルス の影響により多くの就活イベントはオンラインとなっています。 もしかするとこのまま面接もオンラインで行うかもしれません。 また転職者の面接もオンラインで行われているということも聞いています。 今日はこの面接について、少し書いていこうと思います。

後輩に対する指導の心構えを考えてみる

今の会社は新卒採用がなく、中途のみで構成されているため、 若手メンバーをきちんと指導する、という機会に正直乏しいです。 また各々広域を担当しているため、下手すれば1ヶ月に1回しか会わないメンバーもいます。 仕事面のアドバイス(特に若手に対して)はどのように行えば良いのか、考えてみます。

MR活動は不要不急なのかな…と感じた人へ

2020年3月現在、新型コロナウイルス の影響により、日本全国で自粛ムードとなっています。 「感染拡大を危惧し、不要不急な訪問は避けること」と通達が出ている人も多いでしょう。 訪問しなくても世界は回ってる。日々の活動意味あるの?と思う人へ書いていきます。

書評:世界にバカは4人いる DiSC分析®️による顧客アプローチ

「医師別にアプローチの仕方を変えるよう言われるけど、そもそもどう見分けるの?」 「先生のニーズがわかれば、もっと提案しやすいのになぁ…」 そんな意見を持つ方へ、もしかしたらこのDiSC分析®️によるタイプ分類が、 これらの疑問を解決してくれるツールになるかもしれません。

1 2 10